社員インタビュー
営業(Iさん)へのインタビュー・業務紹介

お客様の「もう一つの開発室」として、
幅広い食品の開発のお手伝いができます。
営業
2014年入社
入社から現在までの経験職種と仕事内容
1年目:製造 自社開発ブレンド品の製造。
2年目:品質保証 お客様への製品規格書の更新、提出文書の作成等。品質管理 ブレンド品の品質管理業務。
3年目~:営業 半年間の社内ワーク、研修等を経て、県内の米菓メーカー様を中心に営業活動を行っています。
どんなところにやりがいを感じていますか?
さまざまなお客様と関わりがあり、お客様の「もう一つの開発室」として幅広い食品の開発をお手伝いできること。商品開発のプロであるお客様と一緒になって設計から携わることができること。
タケショーの「ここがすき」
幅広い食に関しての情報が飛び交い、多くの事を学べる。
若手が色々なことに挑戦できる環境があって、成長の機会が多い事。温かい雰囲気。
Iさんのある日
- 8:30
- 朝礼
- 9:00
- 訪問内容の確認、準備(メーカーへの問合せ、開発部門との打合せ等)
- 12:00
- 休憩、移動
- 13:30
- お客様訪問・商談
- 15:30
- 社内に戻り、開発部門との打合せ (試作の依頼、改良の相談)
- 16:00
- メーカーへの問合せ、サンプルワーク、お客様へ問合せの返答等
- 17:00
- 営業日報作成等
- 17:30
- 帰宅


学生さんへのメッセージ
就職活動は自分自身を見つめ直す良いチャンスだと思います。
初めから視野を狭めず、これを機会に様々な企業、また自分を知ることは大切です。
「こうすればうまくいく」という答えはありませんが、自分に自信を持って精一杯やれば結果はついてきます。頑張ってください。